カテゴリ
ごあいさつzakka interior exhbition green 完成見学会 ワークショップ おしらせ 日々のコト carbonリフォーム 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 傘たてがないコトに気づいて・・・即席、ブロック傘たて~!! そして、私のコレクション、恐竜が今回も登場いたします!!ティラノ以外はすべて非買ですが。 イラストレーターの井上コトリさんのブログでも、ご紹介していただき、ありがとう~! 藤山さんのコトも書かれていたので・・・写真展の雰囲気をちょこっとお見せいたします! ![]() #
by 8_hati
| 2011-07-07 00:49
| 日々のコト
去年、鎌倉の準備をコツコツしている私をみて、「頑張れ~」っと贈っていただいた道具箱。
今年も明日からフル稼働デス。道具ってなんか、ヤル気にさせる自分自身の強い見方ですね。 ![]() あとは、チビデカライトが入れば完璧デス!(笑) ちょっと、エンジンかかってきました! ニッパーはドイツのモノ。コレは、フェルト作家の nouvelle-vagueさんが頑張れ~っと プレゼントしてくれた大切な1品デス。 HPでも「8HATI」のことを告知していただいて ![]() ディスプレイに必要な道具が序所にバージョンアップ!!シールドに気づいた方はナカナカやりますね~ ![]() こーいうのも、zakkaですよね!自分専用の好きなコトの道具箱作ってみてはいかがですか? #
by 8_hati
| 2011-07-05 00:45
| zakka
こんにちは!carbon DEKIデス。
![]() 本格的な工事が始まってから、今日はじめて現場に訪れました。 アハハ、、としかでなかった当事者と、「なんかステキな空間になりそうやね~」と写真を見てノンキに 言うウチの母。・・・全く他人事。OPENは今週ですけど;・・・・娘はしばらく帰ってこれませんよ!! でも、たしかにステキな空間になりそうです。 これまで、福田工務店でオウチを建てられたOBの方や、コレからマイホームをご検討される方、 carbonをこよなく大切に想ってくれてる方、「8HATI」を心待ちにされている方に、どんなモノで 楽しんでもらお~か、スゴク細かいところまで考えております。 お店は成長していくものですから、みんなで、ゆっくり大切に育ってていきたいですね。 OPEN当初は、インテリア好きの方のために、雰囲気のでるようなアジのある1点ものを少しづつ お出ししていきます!!去年、スイスで買い付けてきたアンティークベアや昭和30年代の柱時計も オーバーホールして完璧な状態で並びます。(carbonで見て頂いてた方はコチラまでぜひ!) なんとか風っていうのは苦手で、そのときの自分のテンションやモトモトのブレないナニか思いがあって そんなモノ選びで、carbonをやってきたものですから「どんなお店?」の質問には説明し辛いのですが 生活空間のようなお店です。できる限り、日常的で特別ではない、特別なモノをご提供していきたいです。 それは、モノだけではなくて過ごす時間も、空間も感じていただけたら・・・ホントに、幸せです。 あれっ!、、ハードル上げすぎた?!;いやいや、頑張りマス!! ![]() #
by 8_hati
| 2011-07-03 22:55
| 日々のコト
8HATIの企画写真展「home」の藤山なおみが、7月9日・10日の2日間
スナップ写真館をOPENいたします。 家族のカシコマラナイ自然な感じを・・・みんなで考えたポーズを笑いながら・・・カワイイ愛犬と・・・ これから家族になる人と・・・冷蔵庫にマグネットで貼っておきたいような写真をいかがですか? パート2!!ご協力家族のお写真です。 ![]() お母さんの笑顔が「たのしい家族!」の象徴になってますよね! ![]() チビッコちゃん二人は、の~んびりした兄妹なのかな~って・・・想像してまう。写真、楽しいですね。 今回のスナップ写真で、次回また写真展をやってほしい!!っておもっちゃいました。(笑) ●料金 2500円(撮影・写真データ・2Lプリント1枚、送料込み) 7月9日・10日(両日とも11時~15時) ご予約の方優先になります。 遅めの時間帯は込み合ってきておりますので、ご希望に添えない場合はご了承ください。 お申し込みは、carbonへ直接お電話か、メールでお願いいたします。→(info@8hati.com) #
by 8_hati
| 2011-07-02 22:34
|
Comments(0)
ココのところ毎日、carbonでは「8HATI」でいっぱいデス!(O型二人の作業場はこんなモンです!)
![]() そして、いつも二人でこんな作業をしながら、いろんな案がでてくるのです。ココ10年ずっと二人で。 Y)「8日OPENの日は金曜日、平日ですね~」 D)「平日やもんな~せっかく来てくれた人に感謝を込めてなにか記念になるモノ渡したいな~」 Y)「キュンっとくるカワイイなにかないですかね~」 D) 「アッ!!」・・・・コレが雑貨が生まれる瞬間デス。 ![]() ![]() 中身ももちろん大事なのですが、このパッケージにやられてくれる方、8日、「8HATI」大集合!! 先着30名さま!にプレゼントいたします。そして、ゆかちゃんは今日、オウチで内職です(笑) 箱の中は、ヒ・ミ・ツ!!(ヒント:carbon12年の集大成の愛デス!と、ちょっとオーバーに;) ![]() 私たちがこんなコトをしている間、福島区の現場でも暑い中、最後の追い込みにたいへんなコトに なっているんだろうな~と、そんな現場の方々にも、感謝デス!!頑張りましょ~♪ #
by 8_hati
| 2011-07-01 23:52
| zakka
| ||||
ファン申請 |
||